ページビューの合計

2015年11月3日火曜日

ミュンヘンミネラルショー2015 収穫

今回は少し遠征でミュンヘンまでミネラルショーに行ってきました。

ここが会場のメッセです。

 会場はこのような感じで、非常に多くの店が並んでいますが、標本はピンキリでした。

今回買った鉱物はその中でも気に入ったものでした。

1 カバンシ石

インドのプーナで採集されたカバンシ石です。この鉱物は非常に多く出回っており、価値はそれほどありませんが一応鉱物としては希産なので手に入れたいと思っていたものでした。値段も非常にお手ごろで,日本円でおよそ600円でした。

話に聞いていたとおり、かめらではこの鉱物特有のきれいな緑がかった青い色は再現できませんでした。しかし、画像を加工してみると、割とそれらしい色に仕上がりました。


2 Schwazite シュワ―ツ鉱


この鉱物は超マイナーで、日本では別子銅山で少しだけ産した程度でした。この標本は以前に訪れたことがあるオーストリアチロル地方、シュヴァ―ツ産のものです。この鉱物は安四面銅鉱に少し水銀が入ったもので、実際には亜種です。以前からシュヴァーツ産のシュワーツ鉱は手に入れたかったので買ってしまいました。古典的な産地、なおかつマニアックな鉱物なのでおそらくもうミネラルショーで見かけることは無いでしょう。また、結晶面も見えており、なかなか貴重なものだと思います。値段は秘密ということで...

また来年も来れることを願う...

2015年6月22日月曜日

砂金

朝4時20分に目が覚めた。


砂金採りの道具を持って川へ。


砂金は粉金しか採れず。





キャンプ場にあった洋式スルース。

昔この川で砂金採取をしたらしいのですがそれほど砂金も採れず。。。

きっとどこかに寄せ場があるはず!!!



2015年5月18日月曜日

ヨーロッパオーストリアのM川の砂金

今日は自宅から1時間程度の場所にあるM川支流で砂金が採れるという情報をゲットしたのでためしに掘りに行ってきました。


堆積掘りをしてみました。すると...


四ミリの砂金が!






本日は沢山の砂金を採取できました。三時間での成果です。50粒ほど採集できました。
良い寄せ場に当たったようです。


まだまだ砂鉄に砂金が混じっています。

2015年5月11日月曜日

チェスキークロムロフの黒鉛鉱山?それとも炭鉱?

今回は観光地として有名なチェスキークロムロフに行ってきたのですが、そこで意外なものを発見しました。



それは川沿いを散策しているときでした。



ん?あのマークはもしかして...



こ、鉱山マーク!







町のこんな近くに鉱山があったなんてびっくりしました。
それにしても何の鉱山だったのでしょうか?
インターネット情報によりますとチェスキークロムロフには黒鉛の鉱山や炭鉱が沢山あったようです。しかしこの坑道のは炭田の鉱床の形ではない気がします。黒鉛の鉱山でしょうか?

その近くには埋もれた坑道もありました。


鉱脈が見えています。しかし???が増えてきます。
鉱脈を見ると少なくとも石炭ではない気がします。
しかし黒鉛とも少し違うような...




何を掘っていた鉱山なのでしょう?
心当たりのある方はコメントお願いいたします。









2015年5月9日土曜日

取りこぼしをあさる

今日は前回の砂金の取りこぼしが無いか探しました。スルースボックスを丹念に荒い、もう一度パンニングしました。すると...


粉...粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉


粉でありますが一粒だけありました。


2015年5月3日日曜日

オーストリアのドナウ川にての砂金

今日はウイーン郊外を流れるドナウ川にて砂金採りをしました。








 結果は5粒...
しかしこのような場所で砂金が採れるとは驚きました。
次回は50粒を目標にします。

2015年5月2日土曜日

ヨーロッパアルプス山脈での砂金採り

今回はオーストリアのアルプス山脈の近くの川で砂金採りをしてみました。



岩盤にいい感じで砂が詰まっていたのですが採れませんでした。